人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨の中の熱闘!

昨日はお休みを頂き、草野球の試合をしました。
東京に住んでいる方は御存知の通り、昨日は雨が降ったりやんだりした
最悪のコンディションでしたが2試合も試合をしました!
今回は2試合ともHONDAの社員さんのチームと試合です。
雨の中の熱闘!_f0176276_1644186.jpg

肝心の成績は2試合おこない下記の通りです。

1試合目 2打数 0安打 1三振  0対16で敗北!
2試合目 2打数 0安打       0対8で敗北

雨の中の熱闘!_f0176276_1645565.jpg

1試合目には久しぶりにキャッチャーをやりました。
初回は気持ち良く0点におさえたのですが…。
回を増すごとに点をとられてしまい打撃練習の様な有様になってしまいました。
打たれすぎると投げる球がなくなると良く聞きますが、きのうはサインを出していてまさにそんな感じでした。

打撃も相手は120kmクラスのピッチャーで全然歯が立ちませんでした…。
打率も.250までさがりましたが、シーズンはまだこれからが本番!!
来月も2回ほど草野球があるので3割めざしてがんばります!


write by スタッフN
# by gagagasp01 | 2009-04-22 16:07 | スポーツ
桜満開!あちらこちらきれいですねー。
今年こそゆっくりと桜を観たいと思っている今日この頃ですが皆様、お元気ですか・・・?

静鹿ギャラリー・アトリエびいどろが本に掲載されました。_f0176276_17524225.jpg

FUDGE特別編集 TOKYO 132ページにびいどろ・静鹿ギャラリーが掲載されましたのでご覧になってください!
静鹿ギャラリー・アトリエびいどろが本に掲載されました。_f0176276_1814366.jpg

かわいらしい紙面には私が好きな雑貨が沢山載っておりました。
可愛い雑貨を見ておりますと、フランスにいきたいよーと思ってしまいます。
そのうちまたあのクリニャンクールやバンブーその他いろんな蚤の市などを
一人でふらりと観て歩きたいと思っています。

ギャラリーでは前回の花のオブジェは大好評でした。
心いやされるね、とか発想が豊かでびっくりしましたとか・・・の感想をいただきました。
おかげさまでちいさな喜びを見つけたときの「おや」という声や「わーかわいい」 「へー面白い」なんていう声が
ギャラリー内で響いておりました。
作る側の小さな幸せが波のように何度も広がってゆくのを観るのは生徒はもちろん私も大変有難くうれしい
経験でした。
コサージュクラスの桜も満開!でした・・

ではみなさま、銀座にいらしたら静鹿ギャラリー、ぜひおよりください。
ちなみに私は木曜日におります。

write by 荒井静枝
# by gagagasp01 | 2009-04-05 10:00 | 掲載情報!
先週の土曜日に下北沢で行われた「HEADGOONIE SCHOOL~HARAJUKU Tシャツでメシを喰う方法~」に行ってきました!!

とっても大好きなヘッドグーニーさんの洋服ですが、今回なんと!オオヤギみきさんにTシャツのつくり方を教えて頂けるイベントがあると聞き、チケットを予約してこの日を楽しみにしていました!

場所は下北沢のフリーファクトリー。
会場に入るとさすがの人気、すでに満席でした。

Tシャツ作りってすごい!_f0176276_14543451.jpg

講座がスタートし、HEADGOONIEのオオヤギみきさんと司会の渡辺一志さん(映画監督で有名な)が丁寧にTシャツの手刷りの仕方を教えてくれました。
シルクスクリーンという版を使ってTシャツにプリント(刷る)をするそうです。ど素人の私は「シルクスクリーン」という物があることすら知らなかったので、とても勉強になりました。

Tシャツ作りってすごい!_f0176276_14544354.jpg

実際に自分で手刷りもさせて頂きました!
力加減が難しく苦戦しましたが、なかなかウマくプリント出来ました!
版がカッコいいのですごい気に入りました!!

Tシャツ作りってすごい!_f0176276_14542445.jpg

後半はトークイベントで、オオヤギみきさんとJETLINKのワタナベさんの貴重なお話を聞くことができました!

JETLINKのワタナベさんに質問もでき、とても充実した講座になりました!!!ワタナベさんはTシャツのデータ作りをイラレとフォトショでされていると聞いて、自分もがんばって勉強すればソフトはあるんだからTシャツつくれる!!!と少し希望が湧きました。

自分でもTシャツって作れるんだ!と教えて頂いた「HEADGOONIE SCHOOL」には感謝、感謝の一言ですm(・c・)m。 『作って売って喰う!T-SHIRTS BOOK』という本も出るらしいので、こちらも購入予定です!!


さっそく本格的にTシャツを作成してみようと思います(※仕事中はやりませんよ 笑)!!
講習で教えて頂いたシルクスクリーンの版を作って、自分でプリントしてみようと思います!!!


【HEAD GOONIEさん WEBサイト】
http://shop.tokyo10-45.com//
【JETLINKさん WEBサイト】
http://www.jetl.com/

write by スタッフN
# by gagagasp01 | 2009-04-03 14:55 | 雑談
明日、24日(火)から静鹿ギャラリーでは「花のオブジェ -あらい静枝コサージュ教室 生徒作品展-」を開催します。

桜の開花と同時に第1回目のコサージュクラスの作品展を開催でき、大変嬉しい事でございます。今回、帽子・コサージュ作りに手慣れた生徒がはじめてのオブジェに取り組みました。丁寧な仕事ぶりと、斬新な発想で作られたオブジェを楽しんで頂ければ幸いです。(あらい静枝)
「花のオブジェ -あらい静枝コサージュ教室 生徒作品展- 」開催中! _f0176276_1714484.jpg

「花のオブジェ -あらい静枝コサージュ教室 生徒作品展- 」開催中! _f0176276_172375.jpg

「花のオブジェ -あらい静枝コサージュ教室 生徒作品展- 」開催中! _f0176276_1721411.jpg


素敵なコサージュも多数展示販売致しております!
「花のオブジェ -あらい静枝コサージュ教室 生徒作品展- 」開催中! _f0176276_1715572.jpg

ぜひお立ち寄りください。

「花のオブジェ -あらい静枝コサージュ教室 生徒作品展-」
2009年3月24日(火)~3月29日(日)
奥野ビル312(3階) 静鹿ギャラリーにて開催中!
最終日は16:00まで

write by スタッフN
# by gagagasp01 | 2009-03-23 17:02 | 展示会

初戦勝利!!

初戦勝利!!_f0176276_1294531.jpg

昨日本年はじめての草野球がありました。
ひさしぶりの試合なので正直「勝てるかな~?」と思っていましたが見事勝利致しました!!

成績は下記の通りです。

【8番遊撃手で出場】
3打数 1安打  4対2で勝利!

一応3割バッターですね。
本年の草野球は幸先の良いスタートをきれました!
また来週も試合があるので、2連勝したいですね。
初戦勝利!!_f0176276_1210580.jpg


write by スタッフN
# by gagagasp01 | 2009-03-12 12:10 | スポーツ